top of page

whale (放課後等デイサービス)
かのん(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス)


うけとめ
うけいれ
みとめ
ともにあゆむ

kanonn
whale
そっとよりそえる
そんな ひとでありたい
そんな かいしゃでありたい
アンカー 2
理 念
うけとめ・うけいれ・みとめ・ともにあゆむ
そのひと自身、生きてきた人生などすべてのこと理解(受容)すること
(こころの安心)
そのひとのありのまますべてを認める(こころの希望)
そのひとの意見や感じ方を尊重し、認めること(こころの健康)
そのひとの進むべき道を理解し、応援すること(こころの未来・安定)
療育方針
子ども、家族の思いを受け止め、丁寧にかかわります
発達に応じた療育で丁寧にかかわります
「できない」から「できる」と思える心を育てます
目に見えない「こころ」を育んでいきます
療育目標
自分の気持ちをいえる子
いろいろなイメージができる子
表情、言葉から相手の気持ちが
理解できる子
自分の凸凹をしり
自分で解決ができる子
5つの指標
IQ・EQ・AQ・SQ・CQを考え個々に応じた療育!
IQ・・・さまざま状況や環境に合理的に対処していくための土台
EQ・・・コミュニケーション能力・状況に応じた感情のコントロール・挫折してもしぶとく頑張れる能力など
AQ・・・逆境に陥った時のストレスに対する耐性や心の強さ
SQ・・・他人との関係まで踏まえて行動できる能力
CQ・・・多様な文化的背景に効果的に対応できる能力
就学前からどのような療育でお子様が成長し、伸びていくか考え療育を取り組んでいます。
IQ
頭脳の知能指数
CQ
好奇心指数
EQ
心の知能指数
AQ
逆境指数
SQ
社会的指数
bottom of page